高知大学ワンダ-フォゲル部現役とOBの合同登山(三嶺)

 平成17年1月1日は、荒れ模様で元旦の初日の 出は見られず三嶺の自然条件の厳しさを感じる。
当日は、小屋の外は吹雪いており視界不良で新春の華やいだ雰囲気は全く無く下山の準備に取り掛かる。
私がデジカメで皆さんを撮影するようになり定点での全員集合がある。 
三嶺頂上→カヤハゲ→光石林道駐車場までの所要時間は6.5時間は見込んでおく必要があります。

 昨日の過酷な登頂にもかかわらず、全員元気  三嶺の頂上小屋にて
 H17.1.1    午前8:00頃だが、太陽は全然姿現さず。
 

                    平成17年 1月1日の三嶺の頂上にて
                   正月登山が開始され、30年あまりに なるが継続されたことに安堵


常連のOBとその仲間  皆さんの登山にかける情熱には脱帽


                    蛇足としか言いようが無いが参考程度。私にしてみれば数少ない写真

      下山途中に 雲間よりかすかに太陽を感じる。 初日の出だ!
     

                       カヤハゲの北斜面の積雪状況  H=1.0m程度でありラッセルに難渋。
                       太陽光線の逆光で不鮮明ではあるが、冬山の太陽は希望を与える。


今回参加してくれた女子学生の雄姿    カヤハゲの頂上にて


積雪に耐える樅の巨木   天候も回復しつつある。


新年の大雪に静かに林立する三嶺の樹林帯 カヤハゲから下山時にて


 三嶺も、この積雪で登山道は雪により不鮮明になりよほどの体力と時間と経験がなければ 登頂が困難です。
経験的には、2月半ば頃には気温も上がり主要な登山道も雪が少なくなります。